Japanese

English

論文・学会発表会

システム研究グル―プHOME

論文・学会発表等

  • 査読論文・研究報告
  • 国際会議
  • 国内学会・研究会
  • その他 発表文献

査読論文・研究報告

一覧を見る

M. Sugiyama, H. Shiraki, S. Fujimori, K. Wada, T. Cao, E. Frazer, H. Hamasaki, E. Kato, Y. Matsuo, O. Nishiura, T. Okubo, K. Oshiro, T. Otsuki, F. Sano, H. Yoshida, JMIP 2 Part 1: Technology uncertainty and robustness in Japan’s net-zero pathways, Energy and Climate Change, Volume 6, December 2025, 100210, Aug. 11, 2025
Keigo Akimoto, Fuminori Sano, Dhayun Kang, and Miyuki Nagashima, Analyses on transitions to net-zero emissions in Asian countries, International Energy Journal, Vol. 25, No. 2(2025), pp.301-314, Jun. 13, 2025

ページの先頭へ

国際会議

一覧を見る

T. Ando, F. Sano, K. Akimoto, Evaluation of Electricity Storage Technologies Including Carnot Battery Using a Global Energy Systems Model, The 7th International Symposium on Innovative Materials and Processes in Energy Systems (IMPRES2025), Oct. 29, 2025, Japan
K. Akimoto, F. Sano, H. Harada, N. Mochizuki, T. Nagata, Analyses on Costs and Potentials of Carbon Dioxide Removal (CDR) Technologies, The 7th International Symposium on Innovative Materials and Processes in Energy Systems (IMPRES2025), Oct. 28, 2025, Japan
T. Homma, K. Akimoto, F. Yakushiji, Scenario analysis of the effect of reducing HFC emissions for residential air conditioners, 環境と新冷媒 国際シンポジウム2025, Oct. 23, 2025, Japan
K. Akimoto, Assessments of multiple achievement of SDGs due to low energy demands induced by sharing and circular economy associated with digitalization, 2025 Annual EDITS Meeting, Oct. 15, 2025, Austria
A. Hayashi, F. Sano, K. Akimoto, Impact Analysis of Global Ride and Car-Sharing on Demand for Critical Minerals, 2025 Annual EDITS Meeting, Oct. 15, 2025, Austria
K. Akimoto, Welcome and looking ahead on EDITS future, 2025 Annual EDITS Meeting, Oct. 14, 2025, Austria

ページの先頭へ

国内学会・研究会

一覧を見る

秋元圭吾、第7次エネルギー基本計画向けエネルギー分析の感度解析:炭素価格水準の影響、第44回エネルギー・資源学会研究発表会、Aug. 5, 2025
林礼美、佐野史典、秋元圭吾、世界のライドシェア・カーシェアによる重要鉱物需要への影響分析、第44回エネルギー・資源学会研究発表会、Aug. 5, 2025
J. Sieed、佐野史典、秋元圭吾、Impact of Widespread Electric Vehicle Integration on Japan's Power Grid、第44回エネルギー・資源学会研究発表会、Aug. 5, 2025
Jubair SIEED、秋元圭吾、Assessment of Japan's Electricity Demand with High Temporal and Spatial Resolution、第41回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス、Jan. 29, 2025
安藤輝尚、佐野史典、秋元圭吾、世界エネルギーモデルを用いた蓄電・蓄熱技術の評価、第41回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス、Jan. 29, 2025
原田洋、望月則孝、佐野史典、永田敬博、秋元圭吾、二酸化炭素除去技術の排出削減ポテンシャル・コストの評価、第41回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス、Jan. 29, 2025

ページの先頭へ

その他 発表文献

一覧を見る

秋元圭吾、「2050 年カーボンニュートラルに向けた道筋とイノベーション」、奈良先端大学・温暖化対策技術特論、Nov. 7, 2025
秋元圭吾、「地球温暖化とカーボンニュートラルに向けた対策」、にいはまエネルギー・環境クラブ、Nov. 5, 2025
秋元圭吾、「温暖化対策、国際協調の瓦解を防ぐ努力を」、日本経済新聞 経済教室、Nov. 3, 2025
秋元圭吾、「カーボンニュートラル特別講義2」、同志社大学「カーボンリサイクル共同研究デザイン連携講座」、Oct. 20, 2025
秋元圭吾、「カーボンニュートラル特別講義1」、同志社大学「カーボンリサイクル共同研究デザイン連携講座」、Oct. 14, 2025
秋元圭吾、「第7次エネルギー基本計画と国際情勢を踏まえた今後のエネルギー・気候変動政策の展望」、未来社会を支える温暖化対策技術シンポジウム in 関西、Sep. 25, 2025

ページの先頭へ